【動画】大島優子、NMB須藤の結婚発表批判に性格悪すぎと話題になり謝罪へ!【悲報】
スポンサーズリンク17日に行われた『第9回AKB48選抜総選挙』でまさかの須藤凛々花が結婚発表した件について、大島優子さんがインスタグラムに上げた動画が性格悪すぎと話題になっているようです。
目次
大島優子のプロフィール
大島優子(おおしまゆうこ)
本名 | 大島 優子 |
生年月日 | 1988年10月17日(28歳) |
出生地 | 日本・栃木県下都賀郡壬生町 |
身長 | 152 cm[1][注 1] |
血液型 | B型 |
職業 | 女優 |
ジャンル | テレビドラマ、映画、バラエティ |
活動期間 | 1996年 – |
出典:Wikipedia
大島優子さんは女優でAKB48元メンバー。
もともとセントラル子供劇団に所属し、子役として芸能活動を開始。
2006年に『第二期AKB48追加メンバーオーディション』に合格し、同年に公演デビュー。
AKB時代では『AKB48 27thシングル選抜総選挙』では、2年ぶりの1位。『AKB48 32ndシングル選抜総選挙』では2位など高い人気を誇っていました。
2014年に、AKB48劇場で開催された『大島優子卒業公演』をもってAKB48を卒業。以降は女優として活動を続けています。
卒業後はドラマ「東京タラレバ娘」など、映画では「真田十勇士」などなどに出演しています。
きっかけは恋愛厳禁での結婚宣言
話題のきっかけになったのは17日のAKB総選挙。20位に入ったNMB48須藤凜々花さんの壇上スピーチでなんと恋愛禁止のアイドルグループでまさかの「結婚します!」発言。
司会の徳光和夫アナはまさかの生放送での突然のできごとに「今、自分が何を言っているか分かる?」と確認するほどの事態に。
普通の俳優や女優であればシンプルにおめでとうで済む恋愛・結婚発表ですが、AKBは恋愛禁止のアイドルで尚且つファンの投資したお金が直接人気につながるというシステム。
ファンに対して自分の商品価値を裏切る発言を平然としてしまい、スタッフやメンバーだけでなく、ファンも騒然としてしまいました。
須藤に確認した所属事務所関係者は「(結婚するのは)事実です」と証言しており、事務所としては把握していたようです。
出版関係者は次のように話しています。
「火曜にも会見して正式発表する予定です。お相手は都内の病院に勤めている20代の医療関係者。事前に週刊文春が熱愛現場を撮影しており、事務所にも当てていた。事務所は須藤にも確認し、恋人らしき存在は把握していた。ただ、真剣交際の度合いまでは分からなかったみたい。まさか総選挙スピーチで『人を初めて好きになりました』と明かし、結婚発表まですることは寝耳に水だった。ここまで大混乱し、波紋が広がるとは思わなかった」(出版関係者)
本来恋愛禁止のアイドルという仕事(商品価値を維持する)という意味での行為に思いっきり背いてしまった須藤凛々花さん。
これに対して、AKB48メンバーが厳しい反応を返しています。
その中の一人が大島優子さんでした。
大島優子さんFu○kの帽子を見せる⇒性格悪すぎと話題に
17日の須藤の結婚発言を受けて、自身のインスタグラムに批判動画を公開。
「なにいっているのかしら」と、あきらかにキレ気味モードのトークを。最後にはかぶっていたキャップに書かれていた“Fワード”と呼ばれる4文字の英単語を見せて「私のすべての言葉」としていた。
想像以上のネットの反応
これを見たネットユーザーの反応は「これ怖いな」「こんな奴と友達になりたくない」「昔から怖いよw知ってるだろ」「須藤がどうのこうの以前にこんな帽子かぶってることに引くわ」などというドン引きコメントが。
また、インスタには「もし自分が会社でミスをしてSNS上で先輩が、自分のことを悪く言っていたらと思うと怖い」「20位の子もガキだがそれ以上に大島さんあんたガキだ。30手前の人間があんなことしたら」などと直接批判するコメントも。
一方で「優子の言いたい事は分かるけどなwwww 」「激おこですやんかwww」などとAKB総選挙で禁止されているはずの恋愛を破るのみならず、まさかの結婚宣言をやらかした須藤凛々花への批判に賛成する意見も。
事務所の先輩である有吉もコメント
さらには大島優子さんと同じ事務所に所属する有吉さんもラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』で今回の事件を受けて次のようにコメント。
「運動部でも何でもそうだけど、OBとかOGが学校に来て文句言うのが一番ウザったい(笑)」
「グループでやっていたら上下関係もあって1期生、2期生が偉いけど、それは世間に流れているというのをちゃんと認識しとかないと」「見え方は気にしてやらないと。楽屋でやる分にはいくらでもやってくれればいいんだけど。それが公で、私たちの目に触れるところであるとするなら、ちょっと気をつけないとね」
全体的に明るいトーンで締めくくったものの、間接的にアドバイスをしていました。
また、「現役AKBファンの気持ちはよく分かる」とファンの立場も思いやり、大島が言いたくなる気持ちに理解を示しながらも、「『今のAKBを見ていたらこう思います』とか、『私たちの時代は』とか言い始めたら終わり」と主張。
言いたくなる気持ちもわかりますが、一線引くことも大切なのかもしれません。
いずれにしてもこれは余りにも衝撃的だったようです。
話題になりすぎて謝罪に
そんな大島優子さんは周りから賛成の言葉とともに批判が殺到。
インターネット上で意見が噴出し、一部ニュースサイトで記事化されるなどの事態を受けて謝罪することになりました。
この度は、インスタ動画で不適切なコメントをして申し訳ございませんでした。
不愉快な気持ちにさせてしまってごめんなさい。反省しています。— 大島優子 (@Oshima__Yuko) 2017年6月19日
それについてツイッターで「この度は、インスタ動画で不適切なコメントをして申し訳ございませんでした。不愉快な気持ちにさせてしまってごめんなさい。反省しています」と謝罪しました。
思わぬところで騒動になった今回のインスタ動画。
性格についてはともかくとして、OGでなければ言えない発言でもあったと思うので、これの賛否は意見が別れそうですね。